2025年1月16日 (木)

新譜 Insect Stories I リリース!!

皆様

寒中お見舞い申し上げます。

1月15日に、7年ぶりのCD 「Insect Stories I」がリリースされました。

発売元のfontecサイト、Amazonでご購入が可能です。

fontec Insect Stories I

Amazon Insect Stories I

またストリーミングサイトにてお聴き頂きます。

下記のリンクから、Insect Stories Iをタップ頂き、ご利用されているストリーミングをクリックしてください。

https://linktr.ee/dflat_music

本アルバムは幼少期から影響を受けてきたファーブル昆虫記と「尊敬する」虫たちへの思いから生まれました。

すばらしいミュージシャンの方々とスタッフに恵まれた録音作業でした。

コーヒーやお茶、ケーキなどを召し上がりながら、ゆったりとお聴き頂けると思います。

可愛らしいYouTube動画もご覧くださると嬉しいです。

YouTube Lady Beetle

お気に入り頂けましたら、是非、SNSでの拡散をお願いします!

寒さ厳しい毎日ですが、くれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます。

D flatFccd9914

 

| | コメント (0)

2024年12月 1日 (日)

「カプカプ」サウンドトラックが配信されました!

「カプカプ」のサウンドトラックが配信開始となりました。

下記URLよりご試聴・ご購入頂けます。

https://linkco.re/BPnpbz31

明るいカプセルホテルの世界をお楽しみください。

 

Df_digijk

| | コメント (0)

2024年11月23日 (土)

テレビ東京 水ドラ25「カプカプ」の音楽担当 11月27日初回です

寒くなってきましたが、お元気ですか?

テレビ東京 水ドラ25の新番組「カプカプ」の音楽を担当しています。

放送は今週水曜11月27日(水)25:00からです。

タイトル:カプカプ

放送時間:テレビ東京 毎週水曜25:00-25:30 (全5回)

主演:Sakurashimeji(田中雅功 髙田彪我)

1_20241123190601

きっと、カプセルホテルに行ってみたくなるドラマです。

私の音楽も聴きながら、楽しんでご覧ください。

https://www.tv-tokyo.co.jp/capcap/

https://www.tv-tokyo.co.jp/capcap/intro/ 

尚、サントラ盤が11月29日より配信となります。

また、ご案内します。

D flat

| | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

2024年クリスマスライブのお知らせ!!

暑い毎日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

恒例のクリスマスライブご案内の季節となりました。

ここ数年の不動メンバー中心でスタンダードも含めたD flatサウンドをお届けします。

今年は、来年1月発売予定の新CDのラインアップもお楽しみに。

クリスマスを彩る、12月の夜を、皆さまと楽しく過ごせればと思っております。

https://www.bluesalley.co.jp/schedule/syousai.html?c_code=Schedule-20240816180843&status=ok&disp_date=202412&type=s#b

日時 20241215日(日) 1630開場、1800開演

(休憩を挟み2ステージ、内容は異なります)

出演 D flat (ピアノ、キーボード)

中川貴美子(ヴァイオリン) 西谷牧人(チェロ) 榎かぐや(オーボエ) 林祥太郎(ギター)

会場 ブルースアレイジャパン

    目黒駅より徒歩3

    

料金 前売り 2種類のチケットがございます。

    5000円(ミュージックチャージ)当日に別途シートチャージ550円がかかります

   13500円(ミュージックチャージ、ディナー、ワンドリンク付)

※ 当日券は550円アップとなります

お申込み方法

live@dflatmusic.com  まで、ご氏名、枚数、券種、電話番号をお知らせください。

お振込方法をご連絡申し上げます。

ブルースアレイジャパンのサイトからもお申し込み可能です。

ブルースアレイ予約サイト

生配信の申込みも可能です。

生配信(ストリーミング)の予約

主催 ブルースアレイジャパン 03-5740-6041(予約受付番号)

皆様とお会いするのを楽しみにしております。

| | コメント (0)

2024年8月15日 (木)

広島ライブ いよいよ 8月18日です!

暑い毎日ですね。

今年もこの暑さの中、広島でライブです。

残暑の日曜、D flat 音楽で癒やしてください。

日時:2024年8月18日(日)17:30開場 18:00開演

場所:ライブジューク (広島)

入場料:前売り3000円 当日券3500円 (ワンドリンク付)

メンバー:D flat(Pf) 中川貴美子(Vn) 西谷牧人(Vc) 榎かぐや(Ob) 林祥太郎(Gt)

皆様と楽しいライブにしたいと思います。

お友達、ご家族お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

チケット: ライブジューク 電話 082-249-1930

      live@dflatmusic.com こちらまで、人数とメールアドレスをお願いします。

 

D flat

| | コメント (0)

2024年7月10日 (水)

弦楽四重奏アルバムの配信

毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

7月10日に、初のクラシックアルバムを配信しました。

次のインクから主要ストリーミングサイトをご選択頂くと、ご視聴できます。

https://linktr.ee/dflat_music

アルバム名: 弦楽四重奏曲集 " Your Soul My Heart"

サブタイトル:  弦楽四重奏曲 作品1-2 (作曲 D flat)

作品 1     "My Soul My Voice" in ホ短調

作品 2      "Your Heart Disappears" in イ短調

作曲      D flat     

ヴァイオリン     山本佳輝            (やまもと よしき)

ヴァイオリン     廣田 碧             (ひろた みどり)

ヴィオラ           古田泰一            (ふるた ひろかず)

チェロ              久保田佑里        (くぼた ゆり)

ここ10年ほど、様々なストレスに直面する社会現象が気になっていました。

この2曲は、ストレスにチャレンジする人々の心象風景を表現できればと思って作りました。

若手の素晴らしいミュージシャンの演奏をお楽しみ頂ければ幸いです。

よろしければ、Spotify, Apple Music, YouTubeのフォローとシェアをお願い申し上げます。

これからも、色々な曲を発表して行きたいと思っています。

 

D flat

| | コメント (0)

2024年5月14日 (火)

今年も広島ライブをよろしくお願いいたします - 8月18日(日)18:00~

2024_live-juke_p1 

皆様、今年も広島ライブを行います。

日時:2024年8月18日(日)17:30開場 18:00開演

場所:ライブジューク (広島)

入場料:前売り3000円 当日券3500円 (ワンドリンク付)

メンバー:D flat(Pf) 中川貴美子(Vn) 西谷牧人(Vc) 榎かぐや(Ob) 林祥太郎(Gt)

皆様と楽しいライブにしたいと思います。

お友達、ご家族お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

チケット: ライブジューク 電話 082-249-1930

      live@dflatmusic.com こちらまで、人数とメールアドレスをお願いします。

| | コメント (0)

2024年3月27日 (水)

ポリーニさん逝く

ピアニストのマウリツィオ・ポリー二さんが亡くなりました。

彼のショパンのエチュードとプレリュードのレコードは一体何回聴いたことか。

思い出は、ロンドンのロイヤルフェステバルホールでのコンサートでCDにサインを頂いたことです。

30年くらい前になりますが、あまりの興奮にCDのセロハンカバーをはがさず渡してしまったら、なんと周りのスタッフではなくご自分でビリビリとはがされ、サインしてくださいました。

合掌

| | コメント (0)

2024年1月 3日 (水)

2024 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

Happy New Year !

昨年から本格的にコロナ明けの文化・芸術活動になって参りました。

Cultural and artistic events have been under normal operation like pre-COVID time.

今年も多くの素晴らしいコンサートや催し物が発表されています。

We will see many great concerts and events here in Japan.

1-3月を見ても、大変なラインナップです。

We already see a great list of artists coming here in the first quarter.

こうしたアーティストが、ライブに接することのない子供達のために地方の教会とか、学校とか、で演奏できないものかと思ってしまいます。

I sometimes wonder if such a great artist can perform at churches or schools of the areas that kids cannot touch such wonderful music.

サプライズでパット・メセニーがギター片手に子供達を前に演奏したら、素敵でしょうね。

If Pat Metheny plays guitar in front of kids in such rural areas, it would be an unforagettable event. 

クラシックでは、文化庁がアウトリーチ(こちらから出かけていくこと)を助成しています。

Japan's Agency for Cultural Affairs assists outreach activities of classical musicians.

JazzやPopsでもそんなことが起こったらいいですね(既に起こっているかもしれませんが)。

It could happen to Jazz or Pop music.

今年は辰年です。本来は辰と竜はつながらないらしいですが、辰年は竜にちなんで昇る年と言われます。

This is a year of Dragon.

目標に一歩でも近づくために、皆さんとともに私も、少しずつ昇って行きたいと思います。

I would like to make a good step with you all to reach my goals.

私のライブは、今のところ8月18日に広島、12月15日の東京の予定です。

I plan live performance in Hiroshima, August and Tokyo, December.

詳細は3ヶ月ほど前に発表させて頂きます。

The events details will post almost 3 months before them.

本年もよろしくお願い申し上げます。

May you have an amazing year.

 

D flat

 

| | コメント (0)

2023年12月 8日 (金)

Remember Pearl Harbor

12月8日は、太平洋戦争が始まった真珠湾攻撃の日です。

Remember Pearl Harborといいますが、Rememberしなければならない日は沢山あります。

原爆記念日、終戦記念日などなど、こうした日を覚えることによって、同じ過ちを繰り返さないという気持ちを確認したいと思います。

が、しかし、今年も世界で残念な出来事が断続的に起こっています。

バブル景気などは、忘却の彼方に行ってしまってもいいのですが、人類が二度と経験してはならない戦争の惨禍は忘れてはならないのです。

動物が起こさない戦争をなぜ人間は起こしてしまうのか?

防げないのか?

近年、7-8月、12月のテレビ番組で戦争を扱ったプログラムが減っている、または放送の時間帯が深夜になっている、と感じているのは、私だけでしょうか?

今一度、考えてみたいと思います。

 

| | コメント (0)

«いよいよクリスマスライブ