「感謝」on YouTube (ピアノソロバージョン)
そろそろ梅雨ですが、皆様お元気でしょうか?
久しぶりにYouTube動画をUpしました。
https://www.youtube.com/watch?v=d-KhQWbbR0w
Weekend Pianist(2017ユニバーサル)に収録されている「感謝」を、所沢ミューズホールでピアノソロ録音しました。
お時間のあるときに、ご視聴いただければ幸いです。
YouTubeのチャンネル登録もお願いできると嬉しいです!
そろそろ梅雨ですが、皆様お元気でしょうか?
久しぶりにYouTube動画をUpしました。
https://www.youtube.com/watch?v=d-KhQWbbR0w
Weekend Pianist(2017ユニバーサル)に収録されている「感謝」を、所沢ミューズホールでピアノソロ録音しました。
お時間のあるときに、ご視聴いただければ幸いです。
YouTubeのチャンネル登録もお願いできると嬉しいです!
ゴールデンウィークですね。どのようにお過ごしでしょうか?
恒例の広島ライブのご案内です!
日時 2023年7月23日(日)開場1800 開演1830
場所 広島ライブジューク 広島市中区中町8-18 クリスタルプラザ19F
メンバー D flat(Pf) 中川貴美子(Vn) 西谷牧人(Vc) 榎かぐや(Ob) 林祥太郎(Gt)
料金 前売り3000円 当日3500円(ワンドリンク付)
ご予約 live@dflatmusic.com または mail@live-19-juke.com
Live Juke HP http://www.live-19-juke.com/?DOC=schedule&DATE=202307
皆様にお目にかかるのを楽しみにしております。
D flat
皆様
いつもありがとうございます。
音楽の舞台に立たせて頂いていることに、つねに感謝しています。
人生の中で、多くの方々から影響、刺激、愛情を受け、「音返し」のつもりで取り組んでいます。
自分の人生の中で、こんなことがあったことを忘れてはいけない! というお話を気がついた時にブログに書いていきます。
第一回目:レコードコレクション侵入
小学5年生の時に、あるテレビ会社共催の音楽コンクールに子供ジャズバンドで出場しました。
それが縁で、テレビ出演とかコンサートがあったのですが、テレビ局でいつも話を相手をして頂いた、Kさんというアルバイトの方がいました。
アルバイトといってもその頃の私から見れば、ばりばりに仕切られていて格好良かったです。
何かの時に、家が近いことが判明し「遊びにこないか。」という話しになり、私とトランペット担当2人の3人で行きました。
彼が誘った理由がすぐにわかりました。お宅の応接間に入った瞬間に、我々は目が点になり、アドレナリンが急上昇したのです。
それは、壁にびっしり詰まった、今まで見たこともないレコードコレクションでした。
無我夢中で、その日、Kさんの説明を聞きながら沢山のレコードを聴きました。
その頃、狭いアパートの我家にステレオなどなく、レコードも高価で、誕生日に1-2枚買ってもらう程度でした。
私は色々なミュージシャンの音に興奮していました。
エリントン、マイルスの多くの楽曲に触れたのもその時です。
ところが帰り際に、「ぼくがいなくても、オフクロに言っておくから、いつでも聴きに来てよ。」とKさんに言われて、純粋なというかアホな我々はそれをそのまま実行したのです。
放課後にKさんのお家に伺い、勝手にレコードを大音量で聴き、お母様が出してくださるケーキとお茶を図々しく頂き、満足して帰って行く。
そんなことがしばらく続きました。なぜ行かなくなったかは記憶にありません。
その時に耳にした、ジャズの不協和音(別に不協ではないのですが)の連続に、ひたすら興味を覚えていました。
中学生になり、クラシックの作曲を習った際に、旋律課題でいきなり7thや11thをコードを使って、えらく怒られるのですが、自分として協和音と思っていたのでしょう。それは、間違いなくKさん宅のレコードコレクションを聴かせて頂いた新鮮な感覚から来る物でした。
今は、Kさんはどうされているのでしょう?
Kさん、そしてKさんのお母様、本当にありがとうございました。
D flat
皆様
もう春ですね。
現在、放映中の「ひともんちゃくなら喜んで!」のサウンドトラックが配信されることとなりました。
3月12日午前0時より配信です!
下記、リンクをクリック頂き、皆様がご利用中の音楽配信サービスでお聴き頂けると嬉しいです!
https://nex-tone.link/A00114198
桜も、もうすぐです。ひともんちゃくを解決し、楽しいお花見をしましょう。
D flat
松本零士さんが亡くなりました。
私も999,キャプテンハーロックに夢中になりました。
ちょっとした自慢だったのが、松本さんと西武池袋線で2度お話する機会がありました。
全くあの出で立ちなので、誰でもわかってしまうのです。
勝手に話しかけたのですが・・・。
1度目は「いつも読ませていただいています。」と言うと「ありがとうございます。」
2度目は「ハーロックの続編はないのですか?」(丁度連載かTVが終了した時期)と言うと「いやいや、ずっと旅してますから。」
このたった2つの会話ですが、鮮明に覚えています。
気取ったところなどなく、ちょっと恥ずかしそうにお答えいただきました。
松本先生、私の中で先生の作品はずっと旅しています。
合掌
1月14日(土)放送開始の深夜連ドラ「ひともんちゃくなら喜んで」(朝日放送・テレビ朝日)の音楽を担当しております。関東では、土曜の26:30-27:00と遅いお時間ですが、TVerなどでご覧頂けると嬉しいです!
https://www.asahi.co.jp/hitomonchaku/
新年、あけましておめでとうございます。
2023年が皆様にとって、世界にとって、実りある年になるように祈っております。
昨年末のライブも、皆様のご支援のもと無事に終わることができました。
頂きましたアンケートを拝見し、まだまだ改善の余地があると、今年に向けてガイダンスを頂きありがとうございます。
さて、2022年から混迷期に突入した国際情勢は、芸術・スポーツの世界にも多くの影響を与えています。
私は大学院まで、国際関係・安全保障を専攻しておりました。
となると、どうしても混迷する現在の状況が気になるところです。
人智を尽くして、早く解決の道が開けることを願うのみです。
そうした世情の中で、愛情に包まれた音楽を作っていくことが、小さいながら自分の役割かと思っています。
本年もよろしくお願い申し上げます。
Happy new year.
I hope that 2023 will be a fruitful year for everyone and for the world.
The live at the end of last year was also able to end successfully with everyone's support.
Thank you for your guidance for this year. Looking at the questionnaire you kindly provided, I and members see that there is still room for improvement.
The international situation, which has entered a period of turmoil since 2022, has had many negative effects on the world of arts and sports.
Until graduate school, I majored in international relations and security.
When it comes to it, I'm concerned about the current situation that is inevitably confused.
I can only hope that we will be able to find a solution as soon as possible by doing our best.
In such a world, I think it's my role to make music that is wrapped in love, even though it's small.
Thank you for your continued support in the year.
D flat
感謝祭が近づき、世界中が年末ムードに変わりつつあります。
人間が勝手に決めたカレンダーではありますが、なぜだか皆このカレンダーに追いかけられます。
年末までに解決した欲しいことは沢山あります。
年始に書いた 「2022年にすること!」を見るのが怖いです😀
しかし、何事も締め切りは大事です。そして、無理せず来年に持ち越すこと、も大事な選択だと思います。
無理せず、皆様がご健康で年末年始を迎えられますように。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
12月11日(日)1830開演で、恒例のクリスマスライブを行います。
今年も色んなアイデアを盛り込み、皆さんに楽しんで頂こうと企画しています。
残席も少なくなってきましたので、ご検討中の皆様はお早めにお申込みいただければ幸いです。
お申込は、上記URLからブルースアレイのサイトから、お願いします!
今年もこの時期になりました!
クリスマスライブのご案内です。
新たなステージに入ったD flatサウンドも含め、皆さんと楽しいクリスマスを過ごせればと思っています。
日時: 2022年12月11日(日)開場1700 開演1830
場所: ブルースアレイジャパン(目黒)
メンバー: D flat(Pf), 中川貴美子(Vn), 西谷牧人(Vc), 荒絵理子(Ob), 林祥太郎(Gt)
料金 : テーブル席5000円 (当日別途シートチャージ550円)
ディナーセット12500円(ディナー、ワンドリンク、ミュージックチャージ、シートチャージ込み)
※※ 当日券は550円プラス
ストリーミングでもご視聴頂けます。
お申込み:ブルースアレイジャパンのサイトよりお申込頂けます
または、右のメールアドレスまで、live@dflatmusic.com チケット種類、枚数、お名前、ご住所、お電話番号をお知らせください。
皆様とお目にかかるのを楽しみにしております。
最近のコメント