クリスマス
クリスマスですねえ。イルミネーションも今年はかなり派手そうに見えます。先週関西の某ホテルに泊まったのですが、かなり華美でしたが、花の香りがなんとも言えず、こうした季節は必要だなあ、と思いました。
クリスマスの音楽は暖かい曲が多いですね。暗い曲はあまり聴いたことがありません。私のお気に入りはHave Yourself a Merry Little Christmas です。暖炉やもみの木、スープ、コーヒー、ケーキなど色んなものが想像できる優しい曲です。意外と演奏は難しいのです。スローな曲は一音一音の重みが増しますね。
清里高原ホテルでのクリスマスコンサート(22-23日)が同ホテルのHPに紹介されています。ご覧ください。お近くにいらっしゃれば是非いらしてください。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 6年(2017.03.13)
- 3分の1できれば上等です(2014.08.09)
- 東日本大震災から3年(2014.03.15)
- 番外編:12/8 軍人の方々(2011.12.12)
- 空気のきれいな冬もあとわずか(2010.03.06)
コメント
清里高原ホテルのコンサート、聴かせていただくことができ、ホワイトクリスマスを思いがけず、素適な音楽と共に過ごせました。ありがとうございます。CD、早速、家で聴いています。一日の疲れが癒されるだけでなく、なぜかイマジネーションがふくらみますね。想像力・・自分や関わる人の可能性を拓き、身の回りから世界まで思いを馳せる豊かな力・・そんなエネルギーを与えてくれているように感じました。また機会があれば、コンサートなど伺いたいと思いつつ、感謝して。
投稿: ゆりあんぬ | 2007年12月26日 (水) 22時32分