古い友人
最近、古い友人とか以前の同僚とかに、ばったり街で会うこと増えたのですが、今日も自転車(ママチャリ)で飛ばしていると、あれれれ・・・、以前の同僚がお子様と散歩中。一発とお互いが認識できたので、ホッとしあいました。
「変わらないねえ。」とお互いに言うことで実はなぐさめあったりしているのかもしれませんが。同時に、人生経験というか成長がないということなのか、と考えちゃったりします。嬉しかったのは、その同僚が以前から持っていた気品というか凛とした態度に全く変化がなかったことです。サドルの上から話していたので、先方にこちらがどう見えたか、探れませんでした。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 6年(2017.03.13)
- 3分の1できれば上等です(2014.08.09)
- 東日本大震災から3年(2014.03.15)
- 番外編:12/8 軍人の方々(2011.12.12)
- 空気のきれいな冬もあとわずか(2010.03.06)
コメント
先日、小学校のクラス会にいったら、昔とおんなじだね。動物相手だからだね、って。わかるような、わからないような・・・。褒められたのか?成長が止まっているのか?そんな感じ。
投稿: 藍弥生 | 2009年10月 1日 (木) 00時26分
昔と変わらずに若々しくい続ける、ということは大変難しいですね。
変わらないことも、日々の努力の積み重ねではないでしょうか♪
投稿: 撫子 | 2009年9月28日 (月) 11時39分