空気のきれいな冬もあとわずか
冬は空気が綺麗です。遠くまで景色が見渡せる美しい晴天もあれば、人々の生活を一変させてしまう激しい雪もありますが、空気は澄んでいます。
この写真は奈良から送って頂いたものです。やまとの旧市街から見上げるこの美しい空はなんともいえません。
国内でも海外でも、こうした景色に出会えると本当に得した気分になります。そしてこの空気が吸えることに感謝したくなります。
もうそろそろ冬から春に移りますが、春にもまた新しい空気がやさしく皆さんの周りを包んでいくことでしょう。
今、ある番組の曲作りをしているのですが、自然や人々の情景は本当に大事です。それが音にそのまま表現できれば・・・、そうはいかないのですが。難しいとチャレンジしたくなります!
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 6年(2017.03.13)
- 3分の1できれば上等です(2014.08.09)
- 東日本大震災から3年(2014.03.15)
- 番外編:12/8 軍人の方々(2011.12.12)
- 空気のきれいな冬もあとわずか(2010.03.06)
コメント
確かに寒さの厳しい冬の間にはハッとする位に空気の澄んだ瞬間がたくさん感じられました…
でも、花や自然に生きる動物と一緒であたたかな春が待ち遠しいですね
春は生き生きした喜びの明るい季節です
投稿: とむ | 2010年3月 8日 (月) 02時02分
空気のきれいな冬は、富士山が凛とした姿で楽しませてくれるので大好きです。
新曲楽しみにしています♪
投稿: 撫子 | 2010年3月 6日 (土) 10時49分
ちんちょうげの香も、音にしてみて。
投稿: 藍弥生 | 2010年3月 6日 (土) 01時32分