3.11.
10年前の3月11日私は高層ビルの23階にいました。
経験したことのない激しい揺れの中、勤務先のスライド式書庫は大きな音を立てて動いていました。
その時、私は「机の下に隠れろ!」と同時に思わず「家族に電話しろ!」と大声で言っていました。
人生の危機を感じたのだと思います。
その1年後、毎日放送さんが、南三陸の1年をドキュメントした「映像’12,生き抜く」の音楽を担当しました。
曲作りは大変難しかったですが、映像の中で、「広がる景色」が何度も何度も目にとまりました。
厳しい環境を見せつける、また厳し生活を包み込む、そんな「広がる景色」がいくつかの曲の題名になっています。
太陽のある景色、風雪の景色、もちろん自然はいつも優しいとは限りませんが・・・。
マオリ族の言い伝えがあります。
Turn your face to the sun and the shadows fall behind you.
この言葉を後に目にして、悩んだときに繰り返しています。
犠牲になられた方々にあらためて 合掌
最近のコメント