グルメ・クッキング

2007年6月22日 (金)

いろり屋杢

明日の夜、葉山の「いろり屋杢」で小ライブを行います。葉山は学生時代、かなり頻繁に行っていました。秋・冬に行くと米軍関係の方と思しき方が大きな犬を連れて散歩していて、いずれは海のそばで犬を飼って・・・などと想像したものでした。まだまだそんなことになっていませんが。

いろり屋杢は、木の香りに包まれた和食レストランです。先日下見がてらお邪魔したのですが、落ち着いた色合いの中に、木の香りが漂い、音楽で癒すはずのこちらが先に癒されてしまいました。

「癒し」という言葉が使われるようになってから10年くらいたったでしょうか。バブルがはじけて、様々な痛手を負った方々が静寂と落ち着きを求めて、旅をしたり、農業に戻られたり、方法は色々ですが、自然に帰って行かれたような気がします。ふと現実から逃れることを求めるようになったのではないでしょうか。しかし、そうした回帰から得た新たな知恵を今では、食や住、医療に活かされていると感じます。

音楽もその一翼を担っていたと思います。小さいころ、親の子守唄から始まったと思う音楽ですが、それこそ実は究極の癒しであったはずです。音楽との対話は、生まれたばかりから始まっていたと言ってもよいのでしょう。年齢と経験を積むと局面局面にあった忘れられない音楽に出会うことがあります。そういう音楽が美しい自然の中に流れれば完全に「癒されて」しまうのでしょうね。

微力ですが、自分も音楽を流させていただくことで、優しい風を創ることができれば、と思っています。

自然と対話している「いろり屋杢」でのライブ、大変楽しみです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)